こんにちは!阿蘇郡小国町、高村電器三代目の高村よしたけです。
ブログにはまだ書いてなかったのですが、
実は今年の2月に、縁あって知り合いの方から「古いクルマ」を手に入れました!
長らく憧れていた「ユーノスロードスター」、平成3年式なので約30年も前のクルマなんですよ!
2人乗りですが、隣の席には嫁さんではなくキャンプ道具を満載してソロキャンプに行ったり(笑)、同じクルマ仲間の人達とツーリングに行ったりと、本当に楽しいクルマなんです!
そんな「ユーノスロードスター」と僕がどんなことがきっかけで出会うことになったのか、よかったらこちらのブログをご覧下さい。
鶴亀幌車愛好会 / ツルカメレーシングのブログ
あ、このブログ書いてるのは僕です(^^)
どうです?なかなか面白いエピソードでしょ。
年数が経っているので当然いろんな所に不調がありまして、
助手席のカギが回らなかったり、パワーウィンドウが動かなかったり、夏前にはエアコンが壊れました。
驚くことに部品が今でも手に入るんですよ。そこで先日は、自分で車のエアコン修理にも初めてチャレンジしました!
エアコン修理中の様子です。
自分で修理しながら乗れるというのも、これがまた楽しくてですね。愛着がどんどん沸いてくるんです。
このクルマの修理に関しても、これからブログを書いていこうと思います。
手に入れてから半年ほどですが、すでにいろんな箇所を修理してますので(笑)
このクルマに出会ってからたくさんとの人との出会いもあり、これからもますます楽しめそうです!!
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業77年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日
- 投稿タグ
- ユーノスロードスター, NAロードスター
Pingback: ご縁があり南阿蘇村でエアコン修理です! | (有)高村電器