こんにちは!高村電器三代目の高村よしたけです。
最近お気に入りの道具があるんです。
先日のブログの中でも紹介したんですけど、
これです!!
マキタの充電式ファン「CF101DZ」というヤツです!
いわゆる充電式の小型扇風機なんですよ。
これがですね、エアコン工事や、室内での工事作業の横に置いておくだけで、かなり涼しくなるんです!
本体はとてもコンパクトなんですけど、風はパワフル。
風量3段階あるうちの中で使っても室内では十分です。しかも首振りもするんですよ~
残念なのが、専用のケースがないこと。
しかたないので、箱のまま運んでいましたが、持ちにくかったりちょっと不便。
ということで、専用ケースになりそうなモノを見つけてきました。
ソフトクーラーです(笑)
サイズ的にいけそうかなと思って。
で、充電式ファンを入れてみました。
ヤバイ、高さがめっちゃはみ出ます・・
ちょっと頭を悩まして、ファン部分を真横にしてみました。
あら!高さがピッタリ!
ちょっと引きで。左側にはACアダプターも一緒に入れることができますよ。
前の部分が若干ムリしますけど、十分使えます!
これで仕事に持っていくときにもラクラク運べます~
しかもソフトクーラーなのでクッション性があり本体が傷む心配もありません。
充電式ファン、さらにこの夏活躍してくれるでしょう!!
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業77年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日
- 投稿タグ
- マキタ充電式ファン, CF101DZ, マキタ充電式ファンケース
Pingback: 仕事が丁寧ですねと言われました!小国町でエアコン取替工事です | (有)高村電器