こんにちは!高村電器三代目の高村よしたけです!
お盆期間中、やはりトラブルがありました。
業務用エアコンのトラブルです。
いつもお世話になっているお店のエアコンから水が漏れるとのこと。
冷房としては動作していましたので、
営業開始時間までわずかしかなく、分解を始めるとお店の営業の邪魔になるため、今回は様子見となりました。
先日のブログ「冷蔵庫が冷えなくて・・」緊急出動です!、こちらの冷蔵庫、無事に修理完了しましたので、緊急貸出用の冷蔵庫の引き取りに行ってきました。
お盆休み期間中にもメーカーの修理体制があったため、お客さんの不便をなんとか最小限で済ませることができました。
Kさん、「ありがとう」と言っていただけて、とてもうれしかったです!
大変ありがとうございました<(_ _)>
仕事を終えて、夜は嫁さんの実家へご訪問。お隣の南小国町なので車でわずか5分ほどで到着です。
義父が、「よしたけが来るならいっぱい用意しとかないかん。」と、ビールをたくさん飲ませてもらいました(^^)
そしてお待ちかねの花火大会です!
国道沿いの駐車場が特等席になるんです。
いや~いい眺めです。
南小国町の花火を満喫させてもらいました。
22歳の時に地元に戻り、実は今までの20数年、僕がお盆の間に夜いることはほとんどありませんでした。
40歳までは、先日の小国町のふるさとの夏祭りを運営する方でしたので、13日は準備、14日は夏祭り本番、15日はかたづけと、全然嫁さんの実家に花火を見に来ることはできなかったのです。
その後も13日は高村電器楽団の練習、14日は夏祭り本番でしたので。
たまたま今年は、小国町と南小国町の夏祭りの日程が入れ替わり、14日の夜は完全に予定があいたので、家族と一緒に花火も見ることができたというわけなんです!
少しの時間でしたけど、なんだかとてもゆっくりできました。
6歳の甥っ子とのパズル対決で、ムキになる46歳です(笑)
高村 喜威
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日