こんにちは!高村電器三代目の高村よしたけです。
今回は、ある会社様の、ネットワーク上でのデータ共有とデータのバックアップについてのお仕事をさせていただきました。
共有データの保存に使うのは、「NAS(ナスと読みます)」。ネットワークにつなぐハードディスクのことです。
データを共有するにしても、重要なのはデータのバックアップ。いざというときのためにとても大事なことです。
なおさら仕事で使う環境なので、トラブルが発生してもできるだけ早く復旧できる方がいいですよね。
今回の「NAS」には、クローン機能というものがあります。
同じ機種を2台同時に使い、1台をマスターとして、2台目は1台目のクローンとして設定することで、
1台目のマスターにもし故障が発生した時にも、データは守られるという仕組みです。
こちらの会社さまでは、今回のNASの導入にさきがけて、パソコンを3台同時に納品させていただきました。
今回は、事務所が2か所あり、NASが4台、それに設定するパソコンが10数台ありましたので、作業量も結構なものでしたが、
なんとか1日で終わることができました。
社長さま、担当のMさま、色々とヒントをいただいたOさま、大変お世話になりありがとうございました<(_ _)>
何かありました時には、いつでもご連絡下さい。
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業73年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- 本日より開催の夏のパナソニックフェア 日程を延長します! - 2023年7月1日
- 映画「BLUE GIANT」よかったらぜひ劇場で観て下さい! - 2023年4月29日
- 長女が入籍しました! - 2023年4月1日