高村電器三代目の高村よしたけです。
いよいよ令和の時代が明けましたね!!
カウントダウンを見ていると、なんだか年越しのような気もしましたよね。
年越しそばを食べてた人もいたみたいですし(笑)
ありがとう平成!!
そして、よろしく令和!!
これ、キャンプで使うシェラカップと言うモノで、この「ありがとう平成」「令和」バージョンは一般には販売されていません。
イベントでしか手に入らないので、先日福岡であったアウトドアデイジャパンというキャンプイベントで手に入れました(^^)
どうしても欲しかったので(笑)
令和になっての一発目、午前6時に集合して消防団の点検です。
小国町の小国両神社に、毎月1日に参拝しています。今日はなんだか特別な感じがしましたね~
1日の午前6時過ぎに参拝したんですけど、もう令和のお祝いが飾ってありました!
新しい令和の時代も、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業73年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- 本日より開催の夏のパナソニックフェア 日程を延長します! - 2023年7月1日
- 映画「BLUE GIANT」よかったらぜひ劇場で観て下さい! - 2023年4月29日
- 長女が入籍しました! - 2023年4月1日
- 投稿タグ
- 令和, 小国両神社, 令和シェラカップ, ありがとう平成シェラカップ