こんにちは!高村電器三代目の高村よしたけです。
今日で5月も終わり、早いですね~
最近ちょっと涼しい日が続いてて、今日も半袖では肌寒かったです。
今回は寝室へ新規のエアコン取付工事です。
暑くなる前にということでご依頼いただきました。
エアコンの室内機を取付けるための据付板と呼ばれるモノ。しっかりと水平をはかって取付けます。
今回の場所は、室内に配管をはわせて屋外に出します。
写真の左奥がかなり狭くなっていたのですが、なんとか体が入れて工事ができました(笑)
新規の取付なので、エアコン用の電源をブレーカーから配線します。
天井裏も涼しいです。
以前のブログにも登場した秘密道具。釣り竿みたいに伸ばして、天井裏で遠くに見えている電線をたぐりよせます。
これがないと配線できません!
室外機を設置し、配管を接続して最後に真空ポンプでしっかりと真空引きをします。
工事完了です!
Sさま、今回はご依頼大変ありがとうございました<(_ _)>
暑い夏はもちろん、梅雨のジメジメした気候も新しいエアコンで快適に過ごしてくださいね。
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業73年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- 映画「BLUE GIANT」よかったらぜひ劇場で観て下さい! - 2023年4月29日
- 長女が入籍しました! - 2023年4月1日
- 小国町のお買物券 当店で使えますよ! - 2023年2月28日
- 投稿タグ
- エアコン取付工事, 小国町エアコン取付工事, パナソニックエアコン