こんにちは!高村電器三代目の高村よしたけです!
今回、シンガーソングライターの「進藤久明」さんにお呼ばれしまして、なんと進藤さんのライブで3曲ほど一緒に演奏してきました!!
RKK熊本放送の「ガンバレガール!・マケルナボーイ!」のキャンペーンソング「あしたへ」でおなじみの方です。
部活をやってる熊本の高校生たちは、結構この企画に出てる子多いですね。ウチの娘も以前小国高校で出ましたよ(^-^)
最近では、白岳のテレビCMで、オッサン~、で始まる「黄昏のオッサン」を耳にすることも多いです。
場所は、熊本市内にあるレストランバーZi:。
今年で31周年を迎えるお店だそうです。
今年でデビュー31周年を迎えた進藤さん。
先日大きなホールで記念のライブを終えたばかりで、この日は親しいお客さんとのアットホームなライブでした。
午後7時半をまわり、ライブがスタート。
僕の出番は7曲目からでした。
手前のお客さんが写ってしまうので、写真は下の方が見切れちゃってますが(^-^;
この箱型の打楽器「カホン」を叩いて、ライブに参加しましたよ!
で、ライブが終わったら、おまちかねの食事とお酒です(^-^)
こちらのお店の肉料理、めちゃくちゃ美味しかったですよ!
進藤さんとは、数年前に高森町の新酒祭りのイベントで一緒になったことが縁で、最近はいろいろと親しくさせてもらっています。
高村電器として、仕事でもお世話になっています<(_ _)>
昨年、熊本地震直後に被災者の方々を励ますために作った歌をテレビで披露するときに、後ろでカホンを叩いてくれないかと言われたのが初めて一緒に演奏した時でした。
今回は進藤さんのファンの皆さんの目の前だったので、かなり緊張しましたけど、皆さん良かったよと言ってくれたのでうれしかったです(^-^)
進藤さんありがとうございました!!
またライブに呼んでくださいね~!
高村 喜威
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- 「僕らの音楽祭in小国郷」無事終了しました! - 2023年11月12日
- 「僕らの音楽祭in小国郷」11月4日開催します! - 2023年11月1日
- 本日より開催の夏のパナソニックフェア 日程を延長します! - 2023年7月1日
- 投稿タグ
- 進藤久明
Pingback: 楽団ベーシスト、あこがれのベーシストに会う! | (有)高村電器