こんにちは。高村電器三代目の高村よしたけです。
この前の日曜のことになりますが、ウチの店がある地区の防災訓練がありました。
昨年、小国町では大きな火災があり、その後も度々火災が続いています。
今回、地区のみなさんから、もし何かあったときも消火栓の使い方くらいは知っておきたいという要望がありましたので、消防団の方で訓練のお手伝いをさせていただきました。
消火栓の場所はこのようになってますね。
ふたを開けて、実際に水を出してみます。
参加者のみなさんにホースを延ばしてもらって、数本つないだところで、
実際に放水訓練を行いました。
火災は本当に怖いです。何もかもなくなってしまいます。
近所のみなさん同士声を掛け合って、普段から火事を起こさないよう、出させないよう、くれぐれも気を付けましょう。
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業77年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日