さて、この写真、何をしているところかと言いますと、
当店からお客様へ毎回送付している
手作り新聞「高村ラジオ通信」の封入作業です。
透明封筒に入れていく作業、かなり大変です。
今回は子ども達が春休みとういことで、手伝ってもらいました。
お姉ちゃん達を見て、3才の三女は
「自分もやる!」と言って、手伝ってるつもりです(笑)。
みんな、ありがとね!
The following two tabs change content below.
最新記事 by (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
よしたけさん、お久しぶりです。
子供たちが手伝ってくれるなんてすばらしいですね。
「おとうさん、ステキなお仕事してるな!」と感じたのではないでしょうか。
僕も息子に手伝わせてみよっと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コスコジひぜんさん
おお!ひぜんくん、お久しぶりです!
いつも嫁さんがほとんど一人でやってるのですが、
子ども達も立派な戦力になったようです。
子どもなりにも、感じるところはあったでしょうね。
ちなみに、子ども達は、
このブログを時々見てますが、
DSiを使って見てるんですよ。
イマドキのゲーム機はすごいですよね。