今週22日の月曜日、
熊本県の商工会青年部連合会の理事会でプレゼンしてきました。
若手後継者育成事業の提案公募事業とういやつで
限られた予算の中から、プレゼンをして、良かったものから
順番に予算がつけられていくというものです。
14もの事業が各地区の青年部から計画が出されていました。
それぞれ10分ずつプレゼンして、
県の青年部の理事の方達が採点します。
今回の事業は、南小国町商工会青年部と合同で行う事業です。
隣会う両町の青年部での初めての合同事業ということで、
予算がとれるかどうかとても重要なのです。
南小国町商工会青年部の平野部長に手伝ってもらいながら、
無事プレゼンは終了。
このようなプレゼンは初めてのことでしたので、
また両町の青年部にとっても大事なことなので、
メチャメチャ緊張しました。
そして、汗だくでした・・。
採点の集計も終わり、いよいよ結果の発表。
1位から順番に発表されていきます。
ものすごい、ドキドキ感。
そして5位で名前を呼ばれました!!
やりました、予算獲得です!!
上位7位までしかに予算はつきませんでしたので、
無事に仕事を終え、ホッとしています。
これをきっかけに、これから
小国町商工会青年部と南小国町商工会青年部で
いろいろなことを協力してやっていきましょう!
平野部長、ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
最新記事 by (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日
SECRET: 0
PASS: 08f50997acfe8b9b365eaccb350e0747
入賞おめでとう!すごいですね!これからも小国・南小国・・・小国郷を盛り上げませう!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
TAOさん
コメントありがとうございます!
もちろん、ご一緒に盛り上げていきましょう!!