今回東京の最大の目的は、ここ。
南青山にある、ジャズの殿堂「ブルーノート東京」!
ジャズと言っても遊びに行ったわけではありません(笑)。
全国1500社からなる、いろいろな業界の商売人の方々が日々実践を重ねる会があるんです。
その会の中で「社長のアカデミー賞」という受賞式がありまして、
毎年ブルーノートを貸しきって行われています。
そこで僕がノミネートされたというわけなんです!
ということで参加してきました。
そして、「東京その2」に出てきた、肥前さんも一緒にノミネートされたのです。
だから、お店に寄ってきた、というわけです。
招待客の中には有名人がいるし、ベストセラー作家の人もいるし、
すごかったです!
賞こそ受賞はできませんでしたが、
とても貴重な体験をすることができました!
いつも高村電器を支えてくれている
たくさんのお客様方のおかげです。
ありがとうございます!!
授賞式の途中で、最近親しくさせてもらっている、
大阪の若い経営者の方から、
ノミネートおめでとうございますと、素敵なものをいただきました!
富士山をひよこが一歩一歩登っていく柄のてぬぐいです。
僕のイメージに合わせて選んでくれたと聞き、
その気持ちがまたとってもうれしかったです!
Yさん、ありがとうございました!
そして、たくさんの人たちとの出会いがありました。
お会いした皆さん、ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
最新記事 by (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アカデミー楽しかったですね。たくさんお話ができて嬉しかったです。
てぬぐい、喜んでいただけてよかったです。仕事柄、てぬぐいが好きなんですよ^^
その柄、見た瞬間高村さんのイメージにぴったりで(勝手にすみません^^;)
色々使い方があるので、よかったら試してみてくださいね。
一番いいのは、それで奥さんの肩もんであげることですよ~(いつでも教えますよ!)
それではまた(^^)/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
センナさん
初コメントありがとうございます!
先日は本当にありがとうございました!
てぬぐいの色々な使い方試してみますね。
最後の方は寝に入ってしまって、すいませんでした・・・。