こんにちは!阿蘇郡小国町、高村電器三代目の高村よしたけです。
先日、とても遠く離れた場所から修理のご依頼をいただきました。
なんと
大阪からです!!!
いや~驚きました。
当店のこのブログを見てお電話をいただきまして、
とても思い入れのあるテレビを修理して欲しいとのことで、いろいろなお店に電話されたらしいですけど、すべて断られたそうなんです。
確かに12年前の液晶テレビ、通常なら部品は入手できません。
でも、今回のお客様の話では、型番の同じテレビが2台あり、ちゃんと動いている方の部品を使って修理をして欲しいとのことでした。
思い入れのあるテレビ、そして遠く離れた当店までお電話されてこられたその気持ちに答えたい、修理できるものならばしてあげたい、という気持ちで今回引き受けさせていただくことになりました。
送ってもらったテレビ2台です。写真左のシルバーの本体の映像がおかしな状態になっています。シルバーの本体がキレイなので、こちらを修理することをご希望されています。
症状をメーカーに確認すると、液晶パネル不良とのことでした。
ということで、写真右側の黒の本体の液晶パネルを使って、シルバーの本体の方を修理することにします。
テレビを2台ならべて分解していきます。
まずは黒の本体をばらしていきます。
写真上が黒の本体です。部品をすべて取り外し、液晶パネルが取り外せる状態にします。
こちらはシルバーの本体です。部品をすべて取り外し、今回の故障の原因の液晶パネルを取り外します。
こちらが液晶パネルを取り外した状態です。完全にワクだけになっています。
床に置いてあるのが取り外した不良の液晶パネルです。
写真下側の正常な液晶パネルを取り外し、写真左奥の黒い本体の方に取付けます。
黒の本体に液晶パネルを取り付け、すべて部品を取り付けた状態です。
映像を確認して修理完了です!
今回は非常にまれなケースでしたが、無事に修理が完了できてホッとしました。
思い入れのあるテレビを修理して欲しいという、お客様のご希望に添えることができ、また電器屋として今回のような仕事ができたことをとてもうれしく思います。
大阪よりご依頼いただきましたNさま、今回は大変ありがとうございました<(_ _)>
この液晶テレビが少しでも長く使えることを祈っております。
高村 喜威
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- 360度カメラ、取り扱い始めました! - 2021年4月2日
- 最近はパソコンの仕事も多くさせてもらっています! - 2021年4月1日
- 50年以上に渡ってお世話になってるお客さま! - 2021年3月18日
- 投稿タグ
- 液晶テレビ修理