こんにちは!高村電器三代目の高村よしたけです。
11月は少々暖かい日が続いていましたが、今週は冬っぽくなりそうですね~
小国町では、最低気温が氷点下の日が週末にかけて3日くらいありそうです(^-^;
そんな寒い時に活躍するのがやっぱりエアコン暖房ですよね。
今回取付けしたエアコンはその中でもパナソニックの最上位機種の最強暖房エアコンです!
取付場所は左配管になるので、ドレンホース(水が流れるホースです)の取付位置を変更します。
写真真ん中手前にのびているのがドレンホース。これを取り外します。
取り外したらこんな風に穴があいています。ここから室内機の水が外に流れていくんですよ。
外したドレンホースを反対側に取付ます。この穴の場所には、反対側についていたゴム状の栓を取付けます。
室内機取付け途中です。
室外機に配管パイプを接続し、真空引き。試運転を行い取付工事完了です!
とても温かい温風が部屋をつつみこんでくれます!!
お客さまも、さっそくとても暖かいと喜んでいただきました。
Uさま、今回は大変ありがとうございました<(_ _)>
こちらの部屋はとても寒かったそうなのですが、これからは快適に過ごせますね!
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業77年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日
- 投稿タグ
- エアコン取付工事, 小国町エアコン取付工事, パナソニックエアコン, エアコン暖房