こんにちは!高村電器三代目の高村よしたけです。
今回エアコン取付工事で伺ったお宅には、立派なひまわりが咲いていました。
このひまわり「復興の絆プロジェクト」というもので、熊本城マラソンを走った人に記念品で配られたものだそうです。
https://www.kumamotojyo-marathon.jp/2018/himawari.php
しっかりと花を咲かせて、ご近所さんにもおすそ分けされたそうで、ご近所にもこのひまわりが咲いていましたよ!
絆の輪が広がってる感じがして、とてもいいお話しを聞かせてもらったこちらもうれしくなりました。
今回のご依頼は、長年エアコンは付けずにガマンしてきたけど、今年の夏はガマンできない!ということで仕事をさせていただきました。
エアコンのないお宅ですので、エアコン専用の電源工事も必要になります。
天井裏アツイ!!
外作業中、僕が落としたドライバーを一緒に仕事をしていた嫁さんが拾って、それをたまたま置いた場所からコロコロと転がり井手に落ちてしまいました・・
でも虫取り用のアミでドライバーの救出に成功しました(笑)
1階と2階とそれぞれに2台エアコンを取付けしました。
ついに念願がかなったと大変喜んでいただきました!!
Wさま、今回は大変ありがとうございました<(_ _)>
取付までに大変お待たせいたしましたが、これからは快適なお部屋で過ごしてくださいね!
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業73年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- チャーシューがすごかった!大分ラーメン「銀とら」 大分県大分市 ラーメンブログ! - 2022年5月20日
- おぐにタクシー様 ノートパソコンを納品させていただきました - 2022年5月19日
- たまには醤油ラーメンを!「らーめん里屋」熊本市南区 ラーメンブログ! - 2022年5月10日
- 投稿タグ
- エアコン取付工事, 小国町エアコン取付工事, パナソニックエアコン, 復興の絆プロジェクト, ひまわり