こんにちは!高村電器三代目の高村よしたけです。
少し前に修理したドラム洗濯機、本体の左側の方から水漏れがあるとお客様から連絡が。
部品を交換しましたが、それでもまだ水が漏れます。
完全にバラして、注水試験をしながらようやく水漏れの場所を特定できました!
下の写真、左側の白い部分。
ここに洗剤のケースを前から入れて、上側のフタになってる部分に水が出る穴がたくさんありまして、そこから水が入るようになっています。
この白いフタのような部分の一部から水が漏れて、それが他のホース部分などを伝って下に落ちてきていました。
ここの漏れはなかなかわかりませんね~(^_^;)
水回りの商品をバラすとき、写真のようにネジが錆びている時が結構あります。
こうなっていると外しづらいんですけど、がんばって外します!
写真真ん中から上の白い部分が、先ほどの上側のフタ部分を取り外したところです。
無事に修理完了です!!
何度もテストをして、今度は水漏れも起きませんでした。
Kさま、大変おまたせしました<(_ _)>
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業77年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日