こんにちは!高村電器三代目の高村よしたけです。
この写真、わかりますか?
ドアノブを下に下げているのにドアがあかないんですよ。
マジックで書いてある矢印の向きにドアノブを上げると、ドアがあきます。
これだけだったら、そんなに問題でもないんですけど、このドアはトイレのドアなんです。
「孫の友だちがトイレに入って出られなくなって。」小学校低学年だと思いますけど、泣いちゃったそうです・・
かわいそうに、トラウマにならないといいんですけどね(^-^;
そして向きがバラバラで取付もなんだかチグハグですね。
ということで、こちらのドアノブに交換しました。
まずは既存のものを取り外し、
新しいものに取替えました。向きも合ってますよね。
そして最大の問題、ドアノブを下げるとちゃんとドアがあくようになりました!
ちなみに、上に上げても同じようにあきますよ。
これなら小さい子どもさんがトイレに入っても、出られなくなることはなさそうですね!
The following two tabs change content below.
高村 喜威
熊本県阿蘇の小国町にて創業73年!
(有)高村電器の三代目、高村喜威(よしたけ)です。
最新記事 by 高村 喜威 (全て見る)
- 間もなく開院!北村はり院様 小国町でエアコン取付工事 - 2022年6月18日
- 福岡市東区にてエアコン工事! - 2022年6月4日
- 熊本市にて監視カメラ設置工事! - 2022年5月30日