昨日の日曜日、町内の黒渕地区のお祭り「ほっぽ蓬莱祭り」で、
高村電器楽団で演奏してきました。
聴いてくださった方、ありがとうございました!!
夏祭り以来、2ヶ月ぶりの人前での演奏でしたが、
心地よい緊張感で、ものすごくテンポが速くなってしまいました・・・。
(メンバーのみんな、カウント速すぎてゴメンナサイ)
このお祭りには初めて呼んでもらい、
5曲ほど演奏してきました。
お客さんは年配の方が多くて、
テンポの速い曲が多かったので、
もうすこしゆっくりな曲もやれば良かったかな?
主催者の方からは、来年もぜひ出てください、と言われたので、
呼ばれたら、また参加したいと思います。
ちょうど3年前の10月に、
高村電器楽団で初めて人の前で演奏しました。
早いもので、それから3年たちますが、
あの時に比べると随分上達したなあと思います。
(まだまだな所はたくさんありますけど)
「音楽を楽しんで演奏する」がモットーの僕達ですので、
さらに楽しんで演奏できるよう、練習をがんばりたいと思います。
今度の日曜日も、また人前で演奏してきます。
The following two tabs change content below.
最新記事 by (全て見る)
- おかげさまで高村電器は創業77周年!! - 2024年10月30日
- 「僕らの音楽祭in小国郷2024」10月27日開催します! - 2024年10月22日
- 新札発行おめでとうございます! - 2024年7月4日
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
楽団、すばらしいですね!
僕も聞きたいです。
し、やりたいです。
やっちゃおうかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コスコジ肥前さん
機会があればぜひ!
やりますか!
楽器は何を?